2015年10月24日土曜日

本日 JT杯大阪大会


 よって本日は教室はすべてお休みです。
 ※振替として来週(5週目)に行います。

 頑張っていきましょう。

nene
 
大体において大会、初参加は不安なものである。かくいう私も小1の時に2歩で負けて泣きながら帰路についた思い出がある。
画像は、琵琶湖で浮かべられ不安げな寧々(愛犬)。
 
経験に勝るものなし

2015年10月1日木曜日

10月度日程変更のお知らせ


10月24日の土曜初級及び上級のコースは30日の第5週土曜日での開講に
させていただきます。

24日はJT大阪大会です。申し込みは各自でしっかりお願いします。
初心者でも出られます。運動会でない子は必ず出てください。

2015年9月19日土曜日

こども団体 チーム編成

Aクラス かわきょー 岩田宗真 鈴木義紀 川下幹人
              小川幸生 堀上    玉城    



B
クラス
     森友学園   岩本晃明 梅咲直汰 弘田晴一

     53と金    橋本和仁 角田 弾(弟)
     
    
    
     千三教室   杉山汰一  村山 天  弾 光栞
    
    
    
     
     かわきょー初級選抜    橋本貴仁 堀田健人 篠原昂次郎  

C
クラス
    かわきょー弟         小川    村山(弟) 川村(弟) 
    遊神              坂本    川村(兄)  岩田(妹)

2015年9月13日日曜日

9月23日 団体戦 チーム編成


http://www.shogi.or.jp/kansai/event/other/22_dantai.pdf

現在チーム編成中。といいつつも明日が締め切りなのでどうしたものかと困っています。
どうも今回は連休の影響でうちの子たちの反応が弱い・・・。旅行いくねんとか、笑顔で
返されてます。

(知ってる子同士、兄弟は別のチーム。階級の問題など)

次回の教室で参加者の子には念押しでお話しします。


Aクラス 岩田(兄) 鈴木 川下




Bクラス

     岩本 梅咲 弘田


     堀上 玉城 橋本(兄)

     

    
    
     杉山  村山(兄) 弾(姉)
    
    
    
     

     橋本(弟) 堀田 篠原  

Cクラス

    坂本      角田   
    川村(健)   川村(優)
    弾(弟)     村山(弟)
    岩田(妹) 

今のところはこんな感じです。
川﨑先生にメール送ったのに名前がない!という子、
又は、出ます!!という子
チーム名はこうしてくれ!という子は(ほっておくと川﨑先生が勝手にチーム名をきめてしまいます。)

は至急お電話いただければと思います。

講師川﨑 080-3177-2955


  

2015年9月4日金曜日

日記ではなく週記


9月から12月末まで日程表が完成しております。

10、11月は木曜コースのみ変則日程です。

11月7日(土)千三教室はお休み・・・というか 千三公民館館長様の
はからいで、地域でミニ将棋大会の形式となりました。
(お父さんもご参加ください。優勝していただいてかまいません。)


 毎年、長期の休みになるとOBから電話がかかってきます。
生徒は複数ですが川﨑先生は一人なので、対応しているだけであっというまに
時間がなくなります。


 数年たって、こどもがどう成長しているかは楽しみでもあります。
えーと誰だったけ??と3分悩むことが多いですが、こどもの顔は大丈夫ですが、
親御さんの顔まで思い出せるのは7割程度。これが高いのか低いのかはよくわかりません。

 夏場最後は、まーしーがやってきました。彼は、東大理Ⅲらしいです。すごい。
でも、なんというか私からの視点では低学年の頃となんら印象が変わりません。
石田流のさばきはまずまずでしたが、重いところに筋悪く(力強くともいう)歩を打つ姿
は盤の中にも表情にも面影があっておもしろかった。


 自分に自信が持ち過ごしている子は、生活の中の小休止に何かのタイミングで連絡
してくれます。タイミングが悪く時間が取れないことも多々あります。しかしながら
 学生に教えているということの楽しみは、数年後に結果(経過か)がみられるという事
かと最近痛感しています。
 

2015年7月10日金曜日

HPがない・・・。

 

教室のトップページは http://kawakyou.server-shared.com/index.html

中身はかわってませんが、アドレスが変わっています。10年近く前のアドレスをつかっていたため
新しいアドレスが検索にかかりません。みなさん ↑のURLでの登録お願いします!

日程など



☆7月23日 PM2時から4時  夏休み将棋体験教室

 先週からチラシを配布しています。将棋の興味のある子がいれば誘って頂ければ幸いです。 
 参加無料です。

 問い合わせなど 担当 寺谷先生 090-8986-3576
 保護者の方が必ずお申し込み下さい。


☆7月30日・31日 チェス教室  定員それぞれ10名
☆7月30日・31日 将棋特訓   定員それぞれ20名

 両方ともに、ブログ内の↓の記事を参照のこと

☆ JT杯大阪大会 

少し先の予定にはなりますが、新入会者はここがデビュー戦になりそうです。

http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi-kids/k_taikai/index.html

 

 


☆教室日程表・8月から11月度まで完成しております。
 大きな変更はお盆のみです。ご注意下さい。

https://www.google.com/calendar/embed?src=hdjz84hdjz84%40yahoo.co.jp&ctz=Asia/Tokyo